OAB:おおいた、いただきます【米の恵み】/親子でお!な休日【県立歴史博物館】
放送日時 | 2017.4.16 | 更新日 | 2017.4.17 |
---|---|---|---|
再生時間 | 4分2秒 | 再生回数 | 42回 |
“おおいたの「お!」をみつけよう”をコンセプトにした番組「お!」。
今回は、 県産豚肉「米の恵み」を紹介します。「米の恵み」は、肥育後期の約60日間に飼料の10%以上のお米を与え、オレイン酸の測定を実施していることが条件となっています。お米を与えた豚肉は、オレイン酸含有率が高く、ジューシーな味わいが楽しめます。また、県立歴史博物館で開催中の「企画展 宇佐宮を俯瞰する-絵図にみる宇佐宮-」を紹介します。この展示は、平成25年に宇佐神宮が所蔵する「豊前国宇佐宮絵図(応永の古図」が国の重要文化財に指定されたことを記念して開催しています。
この番組を見て、「お!」と思う大分のすごいところを発見しませんか。